いつもお世話になっております。営業部のSでございます。

久しぶりの糸魚川ヒスイ拾いのネタになります。昨年の11月から更新していませんでしたねぇぇぇ

これからがシーズンだとか言ってましたが、行きませんでじた!だっで寒いからです!

今年は寒くて無理でしたが、これからは頑張ります。

アウトランダーPHEV押上海岸登場です。カッコいいですね。海が似合う?

押上海岸 朝8時半 波があって石が出ていてコンディションは最高!の予定なのですが・・・・・

結構厳しいのよね。波があっても石が動かないのでなかなか新しいものが上に出てこない状態です。

久しぶりに会ったヒスイ拾いの常連さんに今日は良いよーと言われたものの・・・

場所を親不知に変更してアタックです。

現在11時半! 押上で粘りましたが、あまり芳しくない。そして寒い・・・

おお! 歌海岸まで行けるゼ 長丁場を覚悟していきます。

高速の下側まで歩ける。普段は海の中ですが、時期によっては行けますよ。皆様もどうぞ!

13時半まで探しましたが、やっぱり寒いし不漁です!

あんこう汁定食 うまいです。温まります。皆様もどうぞ。

久しぶりにピアパークの漁火で食べました。スゲー久しぶりです。昔の500円ランチが懐かしいです。もう3年以上前か・・

現在15時半 いつものひすいの湯にお邪魔して帰ろうと思います。皆様もどうぞ。

風呂あがってウトウトしながらカミさん待っている時間が良いですねぇぇ半分寝てますが・・・・

今回拾った皆様です。比重も3.2~2.9くらいです。ただ微妙ですね。プレナイトまじりがあるのですが、フォッサマグナでは

ヒスイと鑑定されることがあります。ただ、個人的に透過した時の色合いが・・・ まあ贅沢ですね。

 

ちなみに・・・糸魚川のスーパーに白州売ってました。買いました・・・・皆様もどうぞ・・

今回、アウトランダーPHEVで糸魚川に行ってみての走行データです。高速を長岡北~糸魚川ICの往復、

高速道路はSAVEモード、一般道はノーマルモードで走行してみました。平均燃費が13.6km/lなかなか良いと思います。

本当は充電もしたかったのですが、ピアパークの充電器が使用不可だったので残念でした。

さすがアウトランダーPHEV 高速道路も安定して走れます。デリカミニも良いのですが、少し次元が違いました。

カミさんが一番気に入ったのが、マッサージ機能です。あれは良いと感動していました。(買えばいいのに・・・)

私はパワーモードで走った時の加速感が最高です。上り坂の追い越しなどは最高に気持ちいいです。

 

次回はデリカミニで行くと思いますが、もう少し大きいヒスイが取れるとありがたいです。それではまた次回!