いつもお世話になっております! 六日町店のサービスマンWです。

毎日暑すぎるくらい暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

これだけ毎日暑いと、工具箱の上や机の上を片付けるのも一苦労で…(言い訳)

でも自分のクルマは綺麗にしとかないと気が済まないという(何かが間違っている)

さて、そんな自分のクルマですが、GWの連休に例によって例年の如く鉄粉水垢落としを念入りにやったのですが、なんか艶がイマイチだなぁと感じてしまい…コーティングもかかってはいるのですが、いかんせんもう16年超のクルマでしてこのへんも限度がある。(早く新しいのに入れ替えろってのは言わない約束で)

よろしい ならば ワックスだ!!

現在自分の愛用はコレです。オレンジのクロスが拭き上げ用、白いのが仕上げ用クロスです。

30cm四方くらいを薄~く塗ったら即拭き上げ、これの繰り返し。

…と書くと気の遠くなるような作業に感じますが、ワックスの香りとみるみる綺麗になっていく愛車の姿を見ているとあっという間です(本人比)

愛車と対話する贅沢な時間とも言います。これを月イチで。

さてその効果ですが、

どーん(キラキラ

ワックス生活に戻ってみてまず違いを感じたのはボディサイドの汚れの落としやすさです。

ほら、クルマを綺麗にした翌日って高確率で雨が降るじゃないですか?

こういう感じで汚れが付着して、そのままの形で水垢として残っちゃう。

でもワックスが効いてますと、走行中にワックスの上を汚れが滑り落ちているのか、さほど残っていない。これも水洗い一発で綺麗になってくれました。付着した水垢がワックスを軽く削りつつ取れてくれる感じで、跡も残らない。

これがコーティングですとこうはいかなかったです。なまじ表面が強固なだけに、そのまま水垢が残っちゃう。コーティングといえど月に一回以上の洗車は推奨しておりますが、その推奨の理由もこういう汚れを長期間付着したままにしておかないようにするためでもあります。

自分が現在愛用しているこのワックス、これは研磨剤を含んでいないので、新車5年保証の切れたコーティング施工車にもアリだなと感じてます。

あ、新車5年保証の切れたコーティング施工車といえば、年に一度の鉄粉水垢落としに加えてポリマーコーティングを施工するメニューもあるのですが、いかんせん暑すぎて液剤が超速で乾いてしまい、仕上がりが綺麗にならないおそれも発生しています。ご用命の際はご了承いただければと思います。

 

とはいえ、新車時のグラスコート施工は長い目で見れば、断然綺麗さが違います。新車時の塗装をそのままカチコチにパックするワケですからね。

これはコーティング施工予定の新車D:5です。

汚れを念入りに落として施工にかかります。

この暑さですと20cm四方くらい液剤を塗ったら即拭き上げの繰り返し、これを丸々一台…!

ブラックダイヤモンドの綺麗な色だからさぞかし感動的な仕上がりになるでしょう、ってのがモチベです。暑いですが頑張ります。