いつもお世話になっております。営業部のSでございます。
いや~暑いですね。あぶない暑さになってます。皆さん体調管理に気をつけて下さい。
水分補給を忘れずに!
さて、昨年から熱く続いている、我が家の畑ですが、夏野菜の収穫が始まりました。素人がやっているものなので、お恥ずかしいかぎりですが、無事に今年も育ってくれました。ありがたいことです。
ナスにピーマンにトマトと初めて植えてみたスナップエンドウです。
キレイに写っていますが、虫食いが今年は多いです。困りました。
他にもズッキーニ、ゴーヤ、サツマイモ、パプリカなど今年は頑張って植えてみました。楽しいですよ。
こんなお客様もいらっしゃいます。かわいいです。
そしてやっぱりこれ!
新潟市にある亀田蒸留所さんのNEWBORN2年です。新潟県では見たことないです。実は山梨県で買いました・・・・
大谷ウイスキーが話題になってましたね。なかなか若いのでガツンとパワフルでしっかりピート感あります。
村上の吉田電材蒸留所さんとのコラボが噂になっていますが、楽しみです。吉田電材さんのウイスキーもってないですけど・・・スミマセン。
現在、日本各地に新しい蒸留所ができて、様々なウイスキーが誕生しています。なかなか高価な物から、安価な物までいろいろあるので、興味のある方は、調べてみて下さい。ちなみに魚沼ウイスキーの第二回抽選、応募してみました。第一回目はハズレております。リベンジできたかは7月25日以降だそうです・・・当たってくれ! ライスグレーンってどんな感じだろ?
そんなウイスキーを収穫した野菜と一緒に食卓に並べるのが、この季節の醍醐味です。なかなか感慨深いもんです。
またその他の野菜が収穫出来たら、アップしたいと思います。
次回をお楽しみに!